最新のお知らせ
引き続き、学会事務局へご連絡いただく場合は極力、電子メール(office <at> jsfee.jp)宛でお願いいたします。
【新企画】小・中学生「2050年、社会はこうなってほしい。炭 素ゼロ社会をつくる」アイデア募集
今年度、日本環境教育学会の主催事業として、小中学生を対象とし
締切:2022年7月25日
詳細は特別サイトをご覧ください。
https://miraye.jp/jsfee/
第33回年次大会(東京)のページが開設されました。
https://www.jsfee.jp/members/meeting/536
●テーマ:SDGs時代の気候危機に対峙する環境教育の役割
●日 程:2022年8月25日(木)〜28日(日)
(25日・26日はオンライン開催、27日・28日は対面開催)
●会 場:東京農工大学府中キャンパス(東京都府中市幸町3-5-8)
*研究発表・参加をご希望される方、詳細は上のリンクからご確認ください。
*これを機会に入会を希望される方は、入会案内をご確認ください。
The 33rd Annual Meeting: Tokyo Announcement
<The Role of Environmental Education in Confronting the Climate Crisis in the Era of SDGs>
Period: August 25-28, 2022 (Online on 25th and 26th, Face-to-Face on 27th and 28th)
Venue:
(1) Face-to-Face Meeting:
<August 27th and 28th>
Oral Presentations, Poster Presentations, Independent Research Projects,
International Exchange Meeting, Teachers’ Seminar, Environmental Education Messe,
Public Symposium, Members' Roundtable
Tokyo University of Agriculture and Technology, Fuchu Campus
3-5-8 Saiwaicho, Fuchu City, Tokyo, 183-8509
https://www.tuat.ac.jp/
(2) Online Meeting:
<August 25th> Independent Research Projects:
<August 26th> Oral Presentations, Committee Meetings, Board of Directors, General Meeting of Members,
(3) Reception: Currently Adjusting Schedule
Host: The Japanese Society for Environmental Education, The 33rd Annual Meeting Committee
Please see the details below:
https://www.jsfee.jp/en/meeting_en/541
関東支部第47回定例研究会 6月5日開催します(詳細は以下のリンクを)
https://www.jsfee.jp/members/shibu/393